兵庫県三田市の心療内科・精神科ならさくらこころのクリニックへ

ブログ

ブログ

精神疾患・障害と上手に付き合うための「3つのマイルール」当事者の声まとめ

2019/05/16
当事者力の結集
精神科医・さくら(@sakura_tnh)です。自身の知識と経験を活かし、人をワンランク上の健康レベルに底上げ=幸せにすることを目指しています。

「精神疾患・障害の当事者の声まとめ」の第2弾です(`・ω・´)

初めて、Twitterで企画の呼びかけをさせていただき、当事者の声を記事にまとめた時、その反響に驚いたとともに、今まで持てていなかった視点や発想を多々教えていただきました。

参考:精神疾患になったからこそ知り得たこと。当事者の140の声をまとめてみた!

今回またテーマを変えて、ご意見を募ってみました。

今回のテーマは、病気や障害と付き合っていく中で回復や再発予防のために大事にしている「3つのルール」です。

このお題に時間をかけずに答えられた人は、すでにそのルールが身についている方、実践できている方だと思います。

経過を振り返りながら、3つあげた方は、今後それらを意識することで、ご自身の病気・障害との付き合いにぜひ活かしてください。
(手帳やメモアプリに書きとめて^^)

マイルールのヒント

ルールをあげる時、3つを超えてたくさん思い浮かんだ方もおられると思いますが、ルールは削ぎ落してシンプルにする方が、役立つ可能性が高まります。細かい下位ルールを設定するとしても、主なルールは5つくらいまでに絞るとパッと頭に浮かびますし、周囲とも共有しやすいです。

また、ルールはご自身の状態や周囲の環境の変化により、ベターなルールに変えていくことが大事です。

「決めたからにはこのルールを守り通す!」ではなく、たまに軌道修正もしてみてくださいね。

参加いただいた方に伝えたいこと

企画の告知を何度かするつもりでしたが、あっという間に100件を超えたので、追加の告知はしませんでしたが、最終的には170を超える声が集まりました。

参加してくださった方は、過去〜多くの人は現在もつらい中、自助努力をされてこられ、その体験を振り返りながらマイルールを作り、実践している方、そして、

今回の企画に参加することで他者貢献をしようとされた方です。
(無意識だとしても)

まずは、それを認識してください。

あなたの経験は、必ず誰かを助けます。
あなたにはその力があります。

この記事を読むことで、ほかの参加者のルールもぜひ参考にされ、その力=当事者力を感じてくださいね。

今回の締めは一番いいね!の多かった方です☆

前置きが長くなりましたが、本文へどうぞ!!

3つのマイルール × 170

①主治医やカウンセラーさんに疑問を感じたら、転院も視野に入れて冷静に検討する事(誤診と合わない薬の処方で苦しみました)
②カウンセリングで自分の身に起こった問題と向き合うこと
③無理をしないで周囲に助けてもらうこと
HN: m
病名:複雑性PTSD、不安障害

①布団で寝る
②退勤前や帰り道に夜の分を服薬
③月に何度かは丸1日自宅にいる日を作る(理想は週1日)

HN:備忘録と吐き出し
病名:統合失調症と意識消失発作と診断は受けている

①お腹を冷やさない(腹巻ならお腹が守られている安心感もあります)
②発作を誘発する過酷な環境に身を置かない(暑すぎる、寒すぎる、激しい運動、騒音、閉所暗所等…)
③寝具と衣服を清潔に保つ
概ね普通の病気と同じです。

HN:おやな
病名パニック障害等

①無理せず頼れるものは頼る
②大風呂敷を広げない
③毎日モニタリングする(認知の歪みや気力を数値化して気付きを得る)

HN:コビトカバ
病名:双極性障害

①日々淡々と規則正しい生活
②服薬を忘れない
③軽い運動

HN:知らぬがホットケ
病名:双極性障害1型ラピッド、身体表現性障害

①治すことを諦めない
②人と比べない
③根拠がなくても治ることを信じる

HN:ぺこ
病名:うつ病、パニック障害

①どんなに遅くても夜12時には寝る。
②起床、就寝時刻と気分を毎日記録する。
③「もっとできそうだ」と思える時は、やらない。

HN:しゅさけい
病名:双極性障害

①完璧にやろうと思うとプレッシャーになって何も出来ないから、8割型出来ればいいから何事も気楽にやってみる。
②決まった時間に起床、家事、作業所、軽い運動など規則正しい生活習慣。
③1〜2日に一度は認知行動療法をやる。

HN:あき
病名:診断書は統合失調症と書いてある。

①心身の体調悪い時は嘘も方便で、仕事プライベートともに余計なことを抱え込まない
②子供の世話で無理をしない
③頑張る美徳の人とは意図的に距離を置く

HN:つらたん
病名:適応障害とADHD

①工夫しながら、必ず睡眠をとる
②無理のない範囲で努力して、健康な食事を心がける
③なにもかも正直でいる必要はないが、いつも、自分の心に素直でいる

HN:愛雫(あいしずく)
病名:(強迫性障害、鬱病、雷恐怖症、双極性障害*グレーゾーン

①休日でも睡眠のバランスは崩さない。就寝起床時間は出来るだけ同じにする。
②家事は無理しない。惣菜、冷凍食品を罪悪感なく利用する。
③深酒は控える。月1回程度の機会飲酒のみ。

HN:三日月
病名:うつ状態(双極2型の疑い)

①飽きもせず低空飛行で通う(職場など)
②ジョギングなど体を動かす機会を週2日はもつ
③焦燥感や易怒性が高い時ほど好きな音楽(ハードロック)を聴く

HN:work
病名:うつ

①寝る。ひたすら寝る。
②薬をちゃんと飲む。
③躁転したと思ったらすぐ病院に行く。

HN:なかがわ
病名:双極性障害(多分Ⅱ型)

① 衝動買いを避けるため、躁の自覚があるときはAmazonや楽天に行かない
② ウツ状態の時は、12時間睡眠
③ まだやってないけど、パソコンにクレジットカードの情報入れておくのやめようかと思っている

HN: からしめんたい999
病名:(双極性障害(現在)、パニック障害(寛解)

①mustに縛られない!
無理かな?と一瞬でも感じた時は、即、休息!を徹底。
②質の良い睡眠確保!
自室のベッド周りは好きなモノだけに囲まれた居心地の良い空間にする!
③人は人!
親も子も夫も友達も、それぞれ別の人生がある。考え方が違って当たり前!

HN: mikko
病名:うつ 不安障害

①どんな状態のときでも自分を否定しない。好きでいてあげる。
②生活リズムの確保。何もできなくてもリズムだけは守る。
③外の世界と繋がる。繋がれる場所をできるだけ多く持つ。

HN:らぴ
病名:双極性障害

①自分の好きなことをする。
②家族とはある程度距離を置く。
③薬をちゃんと飲む。

HN:刹那玻璃
病名:パニック障害、不安神経症、不眠症他

①服薬をしっかりする
②自分の感情を否定しない
③休息をしっかりとる

HN:あやほん
病名:双極性障害

①薬は必ず処方された通りに飲む
②睡眠時間を7時間確保する
③頓服薬を有効活用する
④電車での移動は、出来るだけ空いた(混んでない)車両で

HN:ぺつ
病名:双極性障害Ⅰ型に五年位付き合ってます。

①睡眠をしっかり取り薬は処方通りに飲む
②気分を数値化、記録し診察時報告する
③何か行動を起こしたくなったら「本当に今すぐやるべきか」自分に問うてブレーキをかけてみる。

HN:猫のあしあと
病名:双極Ⅱ型

①完璧を求めない
②素直に頼る、甘える
③八方美人禁止(嫌われてもいい)

HN:マリー妄想パリジェンヌ
病名:適応障害

①睡眠をとる
②やりたい、やろうと思った事だけやる
③1日3食、食べる

NH:まひろ
病名 抑うつ状態

ブラック企業にいたときの話です

①ツイッターで呟く
②人のやり方に介入しない
③安心できる場所にいく

HN:あくび
病名:適応障害

①薬は飲む
②疲れたら休む
③無理はしない(大好評絶賛無理中)

HN: Natalie
病名:PTSD、パニック障害、ADHD←new!

①睡眠時間をきちんととる(寝れなくても目をつぶる)
②一人の時間を作る
③週に一度は外出せず家でごろごろする

HN:こぅ*
病名:うつ病 摂食障害 適応障害

①睡眠不足にならないようにする
②太陽の光を浴びる
③調子が悪いと思ったら泣ける動画で涙活する

HN:白文鳥
病名:解離性障害/統合失調症

①睡眠食事第一。焦らず気分次第で休んだり動いたり(鬱)
②ネガツイ含めメタ認知、自責でなく自省自讃。困り事(ADD)や病相変化(鬱)に応じ対処工夫を試行錯誤
③半歩先のやりたい事を考える(鬱)

HN:艸艸道人
病名:ADD、鬱病

①苦手なこと 嫌なことは言葉にして伝える→自分の中に溜め込まない
②スケジュールを詰め込み過ぎない
③睡眠を大事にする

HN:安寧
病名…といいますか メンヘラ状態です

①頑張らない
②くらべない
③気にしない

HN:こん
病名:うつ病

①病気を抱えてるという事実を悲観的に考えない

②誰かと不幸自慢大会になっても必ず後向きじゃない話もする。負の話だけで終わらせない

③傷の舐め合いや不幸マウンティングがしたいだけの人には近づかない

HN:ジャージねこ
病名:対人恐怖、社交恐怖、反復うつ

①生活リズムを守る(布団に入る時間、出る時間、三食、服薬)
②記録をつけて睡眠、行動、気分を把握する
③したいことをする、できたことをほめる

HN:佐倉
病名:気分循環症、パニック障害

①よく食べる
②よく寝る
③ウンコする

HN:マンモス
病名:適応障害

①起床時間・入眠時間を一定にする。
②鬱で起きられなくても、朝食にはおきて、できるだけ社会リズムを保つ。
③体調を優先して、予定を決める(必要なら状況を見てやめるの判断をする)

HN:Akemi happy
病名:双極性障害Ⅱ型

①きちんと服薬すること
②躁状態にならないため、眠剤を飲んででも睡魔時間を確保すること
③理解者を増やすこと

HN:メンヘラ看護師
病名:双極性障害Ⅰ型

自傷行為したくなったら
①とにかく寝る、薬を飲んででも寝る
②Twitter上やカウンセラー(可哀想だけど…)に暴言を吐く(暴言を吐いた自分を責めることでスッキリする)
③雨の中傘をささずに散歩(雨のせいで泣いても分からないから泣ける、泣いた気分になれる)

HN: まいまい
病名:うつ病

①睡眠時間8時間
②ウォーキング40分で4,000歩以上
③ツイッターで関連情報を見る

HN:黒酢餡掛
病名:統合失調症

①ツラかったら寝る
②自分を甘やかしてみる
③たまには外食する

HN:崖っぷちのカビゴン
病名:双極性障害

①病名を盾にしない 
②つらいときこそ動く
③頑張って疲れたら寝る

HN:ひろ
病名:パニック障害

①処方された薬は必ず飲む。
②調子が悪いとき(躁に偏りそうなときも)はよく寝る。
③自分が楽しいと思えたり、一瞬でも辛いことを忘れられたりするような時間をつくる。

HN:ずいずい
病名 双極性障害Ⅱ型

①きちんと服薬する
②無理せず程々にマイペースで仕事育児をする
③睡眠時間と休憩時間を作る

HN:ナキ腐人
病名:双極性障害Ⅰ型 不安神経症

①しんどくなったら寝る
②感情を大切にする
③自然をめいいっぱい心で感じ取る

HN:null
病名:解離性障害

①普段から頼れる専門家を見つける
②今すぐに全ての答えを出そうとしない、待って自分の様子を見る
③睡眠を大切にする

HN:himaco
病名:統合失調症

うちは子供2人と主人
①事前告知をする。(それぞれの症状に合わせて)
②なるべくプラス思考の言葉を伝えるが時と場合によってブラスの面とマイナス面を伝えダメージを少なくする。
③不安にさせない様大丈夫と暗示をかける。

HN たかベビー
病名 主人・長男 アルスペルガー症候群 娘 自閉症・LGBT

①服薬を守る
②寝すぎない(少し努力)
③シャワーを浴びてスッキリさせる

HN: こま
病名:双極性障害

①前向き思考
②身体に正直に行動!無理なときは無理、尚且つやりたい事はやる(その場合も無理は厳禁)
③スケジュールは柔軟に立てる(翌日の休息枠まで)

HN:
病名:双極性障害Ⅱ型

①とにかく無理しない
②体調に合わせて、毎日出来ることをできる範囲でやればOK
③規則正しい生活

HN:にゃあ黒の助
病名:うつ(双極性障害の可能性あり)

①規則正しい生活とジム
②疲れたら休む
③薬はきちんと出された通り飲む

HN:YUKARI
病名:双極性Ⅱ型

①薬を朝、晩、出来るだけ服用することで安定(パニック発作の予期不安や調子悪いと感じたら服用)
②週末の飲酒習慣を昨年9月より原則辞めた(お付き合いなどは、少量は、OK)
③無理は、しない生活。
朝の起床時刻は、五時時から六時。

HN:マミリン
病名:鬱、パニック障害

①活動的になったと思ったら薬を使ってでも夜しっかり眠る
②今すぐ必要でない欲しいものは買わずに1回帰って考える
③出先では無理をせず体調が悪かったらすぐ薬を飲む

HN:てゃんみき
病名:双極性障害Ⅱ型(ラピッドサイクラー)

①睡眠はきちんととる
②上がった時にスケジュールを詰めすぎない
③薬だけはきちんと飲む

HN:お市の方
病名:双極II型

①生活時間を規則正しくする 
②薬の服用を忘れない
③考えすぎない

HN:CEM
病名:双極Ⅱ型

①慌てたり焦ったり不安になると混乱しやすいので「優先順位をつける」ことを前の主治医にアドバイスもらいました。大事にしています。
②そのうちでも「やりたいことからやる」小さな意欲、願望、希望、目標を大事にする。
③薬は主治医と相談しながら決めるけど、自分の意見も伝える。そして処方された薬は必ず服用する。

HN:めぇ
病名:うつ病

①規則正しい生活
②ストレスをためない
③疲れたときに寝転んぶようにする

HN:ヒーロー
病名:自閉症スペクトラム障害、双極性障害

①生活リズムの安定(栄養バランス・睡眠・適度な運動)
②ゆったりとした深い呼吸を意識すること
③時間と心に余裕をもち「まっ、いいかっ!」と気楽に考えること

HN:Ryuji
病名:双極性障害・社交不安障害

①生活リズムを作る
②軽い運動が出来るならする
③自分の状態を把握し伝えられる

HN:TOMOWL
病名:うつ

①とりあえず睡眠
暇を見つけては薬の手を借りてもいいから寝る
②ちょっと違うと思った人とは距離を置いてる
③不自然でもとりあえず笑ってること。

HN:ぱさらん
病名:鬱病

①何事も失敗して覚える
②「何事も経験と失敗だ」と、信念を持って行動する
③出来ないことはしない、助けてもらう、ヘルプを出す
④治療生活と趣味の少林寺拳法を全力で楽しむ

HN:たぬきさん
病名:統合失調症

①ジムで激しめのレッスンに出て何も考えられない時間を作る
②合わない人はできるだけ距離を置く
③病気をできない理由にしない、周りに病気アピールをしない

HN:灼熱電車区
病名:双極性障害Ⅱ型

①芸術に触れる
②ゆるい運動をする
③自分に親切にする

HN:Angel Rose
病名:うつ、パニック、不安

①決まった時間に寝ること
②日記を書いて、気分や人間関係を振り返る
③読書をして気付きを得る

HN: ペコ
病名:双極性障害、PTSD

①睡眠をしっかりとる
②やりたくないことは極力しない
③ゆったりとした気持ちを心掛ける

HN:ココロ鳥姉さん
病名:うつ病、パニック障害

①1人で静かに過ごせる時間をもらう。
②頭の疲れがひどい時は横になる。
③人付き合いや外出を極力控え、無理のある刺激を避ける。

HN:ゆあ
病名:高機能自閉症

①疲れきらないように意識しながら動く
②体が動く時はなるべく行動
③7時間は睡眠時間をとる

HN:いとこん
病名:双極性障害Ⅱ型

① 精神的に疲れたら、充分という程、睡眠を取る。
② 通常状態になったら、10千歩以上歩く。
③ 可能な範囲で、計画的に行動する。重要な要件は、しんどくてもリスケしない。

HN: ノンビリ
病名:双極性Ⅱ型(うつ病)

①自分の身体の状態をよく観察し、しんどい時は頼まれても無理しない
②調子のいい時はやれるだけやってしまうけど、風呂入って寝るための余力は残す
③人と比べない。参考にもあまりしない

HN:TBぼん
病名:双極症2型

①本能に従って生きる(ゲームしたければする、眠れないなら眠くなるまで寝ないとか)
②小さなことでも、ありがとう(感謝)を大切にする
③リプや返信とかは気まぐれで、クソリプや批判は慈悲深い心で受け流す(恨みに恨みで返さない)

HN: Mika
病名:うつ病

①嫌な事があったら最低限の事を済ませて早く寝る
②ちゃんと薬を飲む
③Twitterで勇気をもらったTwitteを見る

HN:なちゅcd
病名:クローン病・不安障害

①自分の感情に素直に目を向ける
└あ、今ネガティブになってるなとか、怒っているなとか、悲しい妄想しているなとか。
② ①が認知の歪みであることに気づく。
③ ①は全てが妄想であり、明るいことや楽しいこと、今に集中して考えるように切り替え、自分の機嫌をとる。

HN:タモリさん

①睡眠はしっかり取る。
②少しでも「辛い」「きつい」と思ったら無理はしない。
③買いたいものがあったら一旦カートに入れて保留にして、後日見直す

HN:叶歌
病名:双極性障害Ⅱ型、パニック障害

①kyupin先生に質問する。アメブロのメッセージ機能で(遠隔健康医療相談)
②ツイッター上の精神科医や薬剤師に質問する(科学のお勉強)
③経験・体験したことをkyupin先生やツイッター上のみんなに結果報告する
HN:知らんけど2号
病名:暫定 自閉症スペクトラム障害、強迫性障害、うつ、過眠症状

①睡眠をしっかり取り薬は処方通りに飲む
②気分を数値化、記録し診察時報告する
③何か行動を起こしたくなったら「本当に今すぐやるべきか」自分に問うてブレーキをかけてみる。
HN:猫のあしあと
病名:双極Ⅱ型

① 薬はきっちり服用
②誰かと話して笑う→話す人いなければお笑い番組を見て少しでも笑う
③睡眠不足が辛いのでなるべく寝る

HN: 断薬戦い中
病名:パニック障害

①薬の飲み忘れを防ぐ為に自宅で飲む分は曜日毎に仕切られたピルケースに一回分づつ分ける。
②仕事場では作業手順や指示内容を伝えられたら、必ずメモを取る。
③外出する時はスケジュール帳を持ち歩き予定が入ると直ぐ書き込む。

HN:観世零音
病名:軽度精神発達遅滞

①軽いうつ状態の時は身体が重たくても少しでも動く努力をする(うつへの対処)
②日々、「休むこと」を意識して行動(うつと躁への対処)
③色々上手くいかなくても、「ま、いっか」と受け入れて心の切り替えを早めにする

HN:東雲
病名:双極性障害II型

①自分を受け入れる、受け止める
②緩く生きる
③治そうとしない

HN:みっち〜
病名:解離性同一性人格障害でした。過去形。鬱経験あり。

①薬をきちんと飲む
②睡眠時間をしっかりとる
③できるだけ毎日同じ時間に3食食べる

HN:魔女猫
病名:統合失調症

①起きる時間、寝る時間を休みでも出来るだけ守る。
②鬱状態になったら早めに対処、アナフラニール点滴
③見守ってくれる第3者を出来るだけ多く確保。SOSをすぐに出す。

HN :ututotukiauPT
病名:双極性障害2型、対人恐怖症、高機能自閉スペクトラム症

①受診
②確実な服薬
③規則的な生活(就寝・起床時刻を一定に)

HN:父ちゃんLove
病名:双極症Ⅱ型

①早寝早起き(十分な睡眠を取る)
②少々手間のかかることはできる範囲で早めに行う。始めは、7割の完成度を意識する。
③調子が悪くなければ、晴れた日にウォーキング。無理な時は、好きな音楽を聴きつつ、プラスになったメンヘル系ツイッタラーさんの言葉を反芻する。

HN:素灯香
病名:うつ病

①早く寝る
②無理をしない
③指示通りの服薬

HN:もも子
病名:双極Ⅱ

①躁転の予兆が出た時点で刺激を減らす
②親身な家族に予兆の共有
③生活リズムの安定を図る

HN:彩花
病名:双極性障害

①無理はしない、睡眠をしっかりとる
②薬の管理が苦手なのでなるべく一包化してもらい、飲み忘れない
③家でできる趣味(編み物、手芸)と外でやる趣味(ボウリング)を持ち、少しでもなるべく毎日やる(OTのつもり)

HN:roku
病名:統合失調症

①1日2回散歩をする。
②仕事は50分毎に休憩を入れる。
③精神的に追い詰められないよう次の一手を打ち続ける。
④現状を記録し続ける。(意識が飛んでいた入院初日から行っています)

HN:へぶ
病名:インフルエンザ脳症による高次脳機能障害(記憶障害)

①脱出ゲームアプリで適度に脳トレ
②好きなことにのめり込むことができるならトコトン楽しむ
③眠剤使ってでも睡眠をとる

HN:東瀬晴心
病名:うつ病→不眠症

①主治医の先生の言うことをきちんと聞く、薬をきらさない
②規則正しい生活を意識
③他人の言うこと(特に素人の○○した方がいいよなどのアドバイス)はスルーする(スルースキルを身につける)

HN:まゆゆん
病名:双極性障害

①自殺したい時や怒りをコントロール出来ない時は、頓服の薬を飲んでとにかく寝る。
②このまま行くと鬱期だと感じたら、一歩でも外に出て太陽に当たる。
③鬱期に入って苦しい時には認知の歪みを知る為に日記を書く。

HN:がっちゃん
病名:双極性障害

①異変に気づいたら行動を抑える意識を持って早めに受診をする
②音楽を聴くなど好きなことをする(没頭する作業を作る)
③生活リズムを崩さず無理はしない。睡眠をよくとる

HN:ほっこりら
病名:双極症Ⅱ型、PTSD、不安障害

①とにかく書き出す(家事を含む日常生活のあれこれ、つらいこと、頭に浮かんだことなど)
②反セルフネグレクト(とにかく自分の状態や感情を無視せずに向き合い受け入れる)
③無理のない範囲で整理整頓と自炊(パックご飯と納豆とインスタントみそ汁とかでOK)

HN:あみ
病名:うつ病

①薬はきちんと飲む
②規則正しい生活
③スケジュールをつめすぎない

HN:めいしゃん
病名:双極性障害1型

①平日朝 息子の通学時に 一緒に散歩をする。
通勤時も出来るだけ歩く。
②処方薬をしっかり飲む。
③どんなに忙しくても 疲れたら休む時間を作る。

HN:れおぽん
病名:適応障害

①眠れないことをあきらめる
②動けるときに動く。
③薬は効かないものとあきらめる。

HN:ふじさわあずさ

①毎日、同じ時間に寝て(ベッドへ入って)、同じ時間に起きる。
②ヘルプマ−クやイヤ−マフなど、アイテムを活用する。
③夏に鰻と参鶏湯を食べる。(東洋医学の考えらしく、私には効きました)

HN:橋本野菊
病名:双極性障害&自閉症スペクトラム

①便秘の薬を飲んで出す
②睡眠の薬を飲んで寝る  
③禁酒

HN:クロワッサン
病名:うつ病

①定時で帰れるお仕事をする
②早め早めに頓服を飲む。そのためのツールは多用する。
③睡眠時間は削らない。短くなったら必ず翌日調整する。

HN:高橋伊織
病名:ASD&双極Ⅱ型障害

①1日10時間くらいは横になって休む
②全力で無理しない
③医者の言うことは聞き、しっかりと薬に頼る

HN:瓢箪鯰

①苦手な人とはあまり関わらない
②自分のできることは自分でやる
③出来ないことはヘルプを求める

HN:うた
病名:パニック障害、境界性パーソナリティ障害、強迫性障害、解離性同一性障害

①自分と同じような人とは過度に馴れ合わない。
②嫌なところには行かない。無理な時は無理しない。早めに休む。
③とにかくあんまり深く考えない。

HN:杏
病名:パニック障害

①薬を決まった時間に飲む
②自分のペースでするべき事をする(慌てない)
③病気を理解してくれない人とは縁を切る

HN:花衣ちー
病名:うつ病とADHD

①ご飯はちょっとお金かかっても大事にする。バランスとおいしさ。
②障害を抑えるだけの生活にしないこと。障害をコントロールすることを中心にする生活にしないようにする。
③主治医との丁寧なコミュニケーション。定期診察の前には大事なことをピックアップします。

HN:ぱぴこ
病名:双極性障害

①服薬をしっかりする
②仕事で頼れるところは頼って、自分の出来ることはちゃんとやる。
③とにかく自分の身体に嘘をつかず無理なら休む

HN:みゆきち
病名:うつ病、適応障害

①睡眠の確保
②最低限の食事
③少しでも体を動かす

HN:秋月結愛
病名:双極性障害のため服薬中ですが、断定はされていません

①仕事を休業する。→準備中
②休息をとる、食事をとる。→時間 とれず、これも準備,努力中
③夜間しっかり睡眠をとる。→夜中の仕事のため努力中。
どれも準備,努力中ですがなるべく心掛けています

HN:my little サダルスウド
病名:鬱病 ・ 頚肩腕症候群

①気分転換に失敗したら寝る
②打つ手が無くなったら多少は逃げる
③なるべくギリギリにならない

HN:六月(むつき)
病名:何らかの発達障害からくる双極性障害

①定時退勤
②19時から20時はピアノを弾く
③眠剤を飲む時間厳守

HN:ひまわり

①規則正しい生活
②きちんと服薬
③十分な睡眠

HN: tadamame
病名:統合失調感情障害

躁と鬱では違うんですがルールとして共通するのはこんな感じです。
① 何かをしたくなったら1度家族や友人に伝える。
② 病気のことを考えすぎない。
③ 自分に悪影響を及ぼすものからは距離を置く。

HN:もか
病名:双極性障害Ⅱ型

①睡眠時間を確保すること
②ストレスの元から距離を置くこと
③病状に合わせてこまめに通院して薬を変えてもらうこと

HN:心の病と発達障害のアライさん
病名:統合失調、発達障害、躁鬱

①仕事はできるだけプライベート化、プライベートは仕事の時の緊張感をちよっと取り入れる。
②健康(心身)が一番、家族が二番、仕事が三番。
③早起き早寝、生活リズムは崩さない。

HN:ヒカリノアトリエ
病名:不安抑うつ障害

①薬は指示通りに(水道水は吐いてしまうから)麦茶で飲む、カフェインは極力夕方まで
②一人の時間を楽しんだり、しっかり休む
③無理してまで人付き合いはしない

HN:もんと
病名:統合失調症、過食症(嘔吐はしないタイプ)

①薬を絶対飲む
②睡眠時間は8時間以上
③気合いを出さない

HN:yuuka
病名:双極性障害

①〜しなければならない思考を避ける
②眠いときは寝る
③動けるときはしっかり動く

HN:piyopapa
病名:双極性障害

①正しい生活リズム
②健康な身体づくり
③嫌なことから逃げる勇気

HN:ポップくん-u2
病名:適応障害 双極性障害

①自分の病状を医師へ詳しく伝える
②頓服は早めに飲む
③意識的に休む

HN:タエコママ
病名:躁うつ病

①睡眠を充分とる
②適度な外出をする(歩く、日光を浴びる)
③出来ない無理はしない
HN:ドキンちゃん
病名:情緒不安定性人格障害の鬱状態、摂食障害

①気分が沈んだとき、しんどいと感じたときは、とにかくまず眠る
②行動するときは必ず一息ついて手順を確認
③決断するときは3分経過してからもう一度

HN:じゃばうぉっく
病名:うつ病、不眠症、ASD(アスペルガー)、多動性優勢ADHD、LD(算数障害)

①必ず服薬
②睡眠をたっぷりとる
③疲れたら会社を休む

HN:とも
病名:統合失調症

①心身共に暴走させない
②逃げる・関わらない事に罪悪感を抱かない
③自分の味方(頭ごなしに否定されない支援者)を作る

HN:しぇるぺん
病名:反復性うつ病 適応障害

①体調を優先する。体調が悪いときに無理に遊び歩かない、翌日に疲れを残さない
②仕事選びは慎重にする。早まって不向きな仕事や職場を選ばないために。
③ストレス解消できる趣味、仲間を持つ(私はロードバイクを趣味にしてます)

HN:@SeijiNarita1
病名:広汎性発達障害

①軽い幻聴・妄想が出てきたら何が何でも睡眠をとる
②普段からストレス発散を心がける
③しんどかったらすぐ休む

HN:ゆみこ
病名:統合失調症

①内服薬
②睡眠
③1日一度は外に出る

HN:アディクショニ☆
病名:双極性感情障害・境界性人格障害orADHD・依存症

①きちんと服薬する。
②睡眠時間を確保する。が、眠れないときは無理に眠らない。
③日記をつける。1行でも必ず書く。

HN:ふかうらなつ
病名:うつ病

①睡眠第一
②鬱よりハイに気をつけろ
③苦手そうなタグ類はそもそも見ない

HN:もいもい
病名:ASD、ADHD、双極性障害

①食べる、服薬、寝る
②スケジュールを詰めすぎない
③嫌なことや人と距離を置く

HN:がんばれない君。
病名:抑うつ状態、適応障害

①診察(つらい症状や経過を伝える)
②カウンセリング(つらくなった経緯を話す)
③無理をしない(つらくなる原因を減らす)
その他→天気のせいにしたり、自然現象だと思うようにしています。

HN:マチルダ
双極性障害Ⅱ型

①先のことは考えない
②体調がよくないとき、メンタルが落ちたとき、何も考えず眠る
③「働かざるもの食うべからず」という価値観を捨て、ただ生活を楽しむ
HN:Kuto
病名:うつ病

①自他分離(人に期待しない)
②自分をさらけ出す(自己開示)
③無理しすぎない、適度な休息を取る

HN:みや
障害名:ADHD,ASD

①自傷行為をしたくなったら、赤ペンを使ったり爆音で音楽を聴いて気を紛らわす
②できたことを毎日ノートに書く
③人と会うときは2時間以内

HN:すすす
病名:うつ病 強迫性障害 ADHD

①ありのままの自分でいていい環境を探す(=自己肯定感を取り戻す)
②怒った時は「怒った」「不快だった」と口に出して相手に伝える。負の感情を溜め込まない。
③質の良い睡眠時間を作る。

HN:ねむ ねむ子
病名:双極性障害

① 気の向かないことは基本的にしない
② 夜の睡眠を大事にする
(寝れるよう、心穏やかに居れるように)
③ 自分の体調に敏感になる
(無理をしない為に自分を知る)

HN: 鈴蘭
病名:うつ病

①無理して寝たり食べたりしない
②体を動かす体力はないので、酒を減らす、身体を冷やさないなどプチ健康法に縋る
③周囲から浮いてしまう自分を肯定する
(主治医曰く平均値とのIQ差が30近いから会話不成立は仕方がない。友人曰くB型は変人だから仕方がないw)

HN:ぐるぐるさん
病名:ADHD

①ストレスを感じたら即気持ちをリセット(自分の場合は首の骨を軽く鳴らす)
②他人の幸せと比べない
③仕事においては責任の所在をハッキリさせて無用なトラブルのおっ被りをしない、責任転嫁させない

HN:ミック・IB
病名:うつ病、発達障害、強迫障害

①些細な事でもできた事に対して自分を褒める(声に出して)
②無理してまで家事しない
③泣きたい時に泣く、我慢しない

HN:たいるん
病名:鬱病 自律神経失調症 ADHD

①早寝早起き
②お風呂(シャワー)に必ず入る
③三食なるべく同じ時間に食べる

HN:しゅん×2@バイポーラー
病名:双極性障害Ⅱ型

①ひたすら寝る(私は不眠ではなく、過眠が出るタイプ)
②コーヒーを飲む(1日1〜2杯程度)
③好きな音楽をぼーっと聴く、同じ曲をリピートしまくり多々。

HN:薄墨
病名:双極性障害二型、一日に何度も上がったり下がったりを繰り返すかなりのラピッドスターター

①生活のリズムを整える
②充分な睡眠をとる
③再発させたあとのリカバリープランを考えておく

H.N:くろまて
病名:双極性障害Ⅱ型

①睡眠はきちんととる。
②自分の不調のサインを知ること。(私の場合は眠れなくなり、食べれなくなります。)
③負担がある場合は自分自身を優先に。

HN:あおいそら。
病名:複雑性PTSD・解離性障害

①生活リズムを守る
②日記をつける
③長期的な目標を忘れない

HN:ゆめ
病名:双極性障害II型

①昼夜逆転にならないよう、眠れなかった翌日も起きているようにする。
②クレカは信頼している方に預かって頂いている。
③生活リズムを作るため、家にいるだけの日、誰にも会わない日もできるだけメイクする

HN:迷子です
病名:(非定型)うつ病、社交不安障害

①自己の満足を優先する
②完璧主義を脱却する
③自分を好きになる

HN:うつぶき
病名:うつ病、不安障害

①睡眠時間を確保する
②何事もやりすぎない、60%くらい
③軽躁と感じたら(言われたら)頓服ですぐ落とす。

HN:なあちゃん(=´∀`)
病名:双極性障害Ⅱ型(その他あり)

①三度寝をしない。
②薬を規則正しく飲む
③夜寝るのに怖がらない

HN:蓮桜

①日記をつける(思ったことやうまくいかなかったときの対策なども)
②寝る前にシャワー(朝気持ちよく起きられるように)
③時にはとことん寝る

HN:茉莉花
病名:①双極性障害Ⅱ型(波ありうつとも)②全般性不安障害

①心身の状態をTwitterや手帳に記録(鬱やパニックが体調から来ている場合があるのに自覚がない
②疲れたら「ただ休む」
③キチンと感謝した上で人に頼り、少しだけ挑戦する

HN:☆yossy☆
病名:adhd26才で診断。(今40才)二次障害不安障害。自傷ひきこもり鬱状態など。

①今日できたことを記録
②よかったこと3つ ポジティブ人間化記録
③気分の波記録
対処その時々の記録 毎月振り返る
辛さは吐き出し後に引かないように極力切り替える
思考のマインドフルネスに気をつける

HN:桜ケ・セラ・セラ

①笑う
②寝る
③受診の際はたとえカルテに「5分以上しゃべる」と毎回書かれようがしゃべる

HN:ひろ
病名:双極症たぶんⅡ型、ADD、社交不安障害

①無理をしないで辛い時は寝る
②苦しい時人に頼る、電話したりSNS繋がりの人でも繋がる!
③歯磨きだけは頑張る、
お風呂はできる限り頑張って入る→気分転換になるから良くなります!

HN:前向き
病名:適応障害、鬱、不安障害、その他。

①服薬管理
②乗り物に乗るよう心掛ける(乗り物に苦手意識があるので克服の為)
③体調不良の際は明確に記録して、次回診察時に報告する

HN:情報収集
病名 パニック障害

①人付き合いほどほど
②極度に疲労溜めない
③食生活と睡眠関係普通にしておく

HN:構わず
病名:多分、診断は、前駆とられて、短期精神病性障害から、統失までいく。元来は、うつ病、または、ストレス障害もつく。

①きちんと服薬
②睡眠は大事
③家事はしない、仕事はほどほど

HN:日本ぺんぎん
病名:双極性障害

①気分の波の記録をつける
②薬をきちんと飲む
③主治医にきちんと伝える

HN:もさがーる。
病名:双極性障害

①職場で他人と比べない
②土日でも平日と同じ時間に起きる(睡眠リズムを崩さないという意味です)
③不安に感じることがあったら7つのコラム表を書く

HN:2進数
病名:社交不安障害

①思考や感情を書いて吐き出す。
②やりたくないことは、極力やらない。
③行動や体調などの記録をして、後で振り返り、次につなげる。

HN:ガラ健
病名:反復性うつ病、社会恐怖症

①外に出ること
②所属するコミュニティを”複数”作ること
③寛解は完治ではないと知ること

HN : 北白アイ
病名 : 統合失調症

①ストレスを溜めない(場合によって抗不安剤を使用し考えないようにする
②疲れすぎないように無理しない
③22:00には必ず←ベットに入る

HN:YURA
病名は双極性Ⅱ型

①食事と睡眠は全てにおいて優先させる
②日常に楽しみを持つようにする
③自分と病気・障害を分けて考える。あくまで症状であり自分が悪いわけじゃない。

HN:もふ
病名:ASD、ADHD、双極性障害

①休める時間をなんとか作る
②薬はキチンと服用する
③ちゃんと寝る

HN:茶ちゃチャ
病名:うつ病

①服薬し通院する事。
②仕事をして、子供達の為に無理せず働く。
③生活リズムを守る。←下の子が、ADHDな為乱れるが主人と協力してやる。

HN:nobutin大好きBBAっす
病名:双極性障害Ⅱ型

①自分は自分、人は人と割り切って深く考えない。
②他人に期待しない。
③ひとりの時間をできるだけたくさん作る。

HN:とろ
病名:境界性パーソナリティ障害

①主治医心理士にに何でも話す=「助けて」を口に出す
②嫌だなと思ったことはしない=自分を大切にする
③ごはんをちゃんと食べる。寝る。適度に引きこもる

HN:トントン
病名:DID

①セルフモニタリング
②ストレスコーピング
③再発予防
※私のいたリワーク での事の転記です。

HN:Y.K
病名:適応障害→鬱

①早く寝る
②ストレスの原因を探して気持ちを整理する
③日光を浴びる

HN:辺縁系
病名:ADHD、ASD寄り

①気がついた時に、約10分目をつむり瞑想の真似をする(2回/日くらい)
②散歩する(何となくの早歩き)
③なるべく11時前に寝る

HN:ユージェイ
病名:鬱(パニック障害)

①自分の気持ちに正直になる
②無理をしていいのはその人のためなら頑張れると思った人にだけ
③無理して笑わない、楽しい時だけ笑う

HN.きーちゃん
病名.適応障害、神経症、うつ病

一覧へ戻る